ロゴ九州工業大学次世代パワーエレクトロニクス研究センター

活動報告

平成27年度

産学官連携活動

  • NPERC-J(新世代パワーエレクトロニクス研究コンソーシアム)活動への参画
    設立から1年を迎えた全国版パワーエレクトロニクスコンソーシアム:NPERC-Jの主要メンバとして活動を行っています。NPERC-Jでは企業とアカデミアが連携し、パワエレ分野の新しいテーマの研究活動について議論を行っています。本年度は5月と11月に公開ワークショップが開催されました。11月のワークショップでは、当センターの研究テーマ紹介、実験デモンストレーションを行い、企業関係者、アカデミア関係者らと積極的に意見交換を行いました。
  • パワーエレクトロニクスに関する拠点化への活動
    三者連携協定(産総研、北九州市、九州工業大学)に基づき、地元企業、近隣大学と連携し、研究者、技術の集結する研究拠点化を目的に、オープンイノベーションによる研究連携活動を積極的に取り組んでいます。
    平成27年10月1日に、北九州市直轄の「パワー半導体」研究拠点:環境エレクトロニクス研究所が北九州学術研究都市内に開設され、同日にワークショップが開催されました。
  • 企業との技術交流会等の実施
    受託研究、共同研究企業との技術交流講演会及びパネルディスカッション等を実施し、パワーエレクトロニクスの最新情報、当センターの研究最新情報について議論を行っています。
  • 環境エレクトロニクス研究連携強化へ向けた取組み
    三者連携協定に基づき、地元企業との連携を深め、企業ニーズ等のヒアリング調査や、博士後期課程レベルの教育研究への取り組みについて協力体制を整備しています。
  • 研究実験室等の整備
    三者連携実験室、次世代PEセンター実験室への設備拡充を行っています。

社会貢献

  • 三者連携活動の中で地元企業へのヒアリングや意見交換を行っています。
  • パワーエレクトロニクス関連企業の来訪、施設見学、技術相談等を受付けています。
  • 社会人Dr. の育成を積極的に行っています。

国際交流

  • 平成27年8月29日 Chow先生来訪
  • Dr. T. Paul Chow:
    Prof. Electrical, Computer, and Systems Engineering
    (ECSE) Rensselaer Polytechnic Institute
    レンセラー工科大学(RPI アメリカ)T. Paul Chow教授が来日の際、当センターを見学されました。T. Paul Chow教授は、パワーデバイス分野で特に世界的に著名であり、技術分野について意見交換を行いました。
  • 平成27年8月8日 ポールサバティエ大学学長来訪(研究室見学等)
  • Prof. Bertrand Monthubert:
    President, University Toulouse Ⅲ Paul Sabatier
    ポールサバティエ大学Bertrand Monthubert大学長が大学へ訪問の際、当センターを見学されました。当センターが推進する次世代パワー半導体の最新の研究について紹介し、意見交換を行いました。
  • 平成27年12月15日16日 マレーシアUPM 次世代PE研究センター見学ツアー
  • UPM教員関係者が九州工業大学へ訪問の際、当センターを見学されました。
    技術交流会では安部准教授による研究紹介が行われました。

  • 平成28年3月4日 モンゴル国立大学より見学、意見交換会
  • Prof. Lodoiravsal Choimaa, National University of Mongolia
    Prof. Bayasgalan Dugarjav, National University of Mongolia
    モンゴル国立大学のProf. Lodoiravsal Choimaa、Prof. Bayasgalan Dugarjav来日し、当研究センターを見学されました。本学とのパワエレ分野での研究連携についても意見交換を行いました。
  • 平成27年10月7日 ポールサバティエ大学Lebey先生訪問
  • Thierry Lebey:
    Prof. Electrical Engineering, Materials Engineering
    Senior Research Scientist French National Centre for Scientific Research

    ポールサバティエ大学のLebey先生(フランスCNRS)を訪問し、当センターの取り組みや研究紹介を行いました。またポールサバティエ大学の研究開発、今後の国際協力等について意見交換しました。

  • 平成27年10月10日 バーミンガム大学見学
  • イギリスバーミンガム大学を訪問し、大学内施設を見学しました。バーミン学大学は、英国の研究型大学で、現在19,000人を超える学部生および9,000人を超える大学院生が在籍しており、他国からの留学生も多く在籍しています。

  • 平成27年10月12日 スウェーデン王立工科大学(Royal Institute of Technology)訪問
  • 平成27年10月12~13日に大村センター長がスウェーデン王立工科大学を訪問し施設見学、パワー半導体の最新動向について情報交換会に参加しました。

  • 平成27年11月25日 Universiti Tenaga Nasional訪問
  • 平成27年11月22日~25日に長谷川助教がマレーシアを訪問、本学のMSSCUPMで開催のSAES2015シンポジウムに参加しました。
    また、Universiti Tenaga NasionalのSenior Lecturer, Dr. Nadia Tan Mei Lin氏を訪問し研究室見学を行いました。

教育活動

  • 次世代PE研究センター、三者連携協定に基づく共同研究実験室で安全教育の実施
  • 【日 時】平成27年7月29日(水)
    【場 所】学研都市事業化支援センター2F中会議室
    次世代PE研究センター実験室(学研都市事業化支援センター内)
    【参加者】32名

    概要
    ・「低電圧電気取扱いの基礎知識」によるビデオ教育
    ・安全衛生情報ホームページに記載の不安全作業等、実例による講習
    ・実験設備、装置の取扱注意事項について実験室内にて教育
    ・安全確保の必要性を教育

  • 機器取扱説明会の実施
  • キーサイト:インピーダンスアナライザ機器説明会
    【日 時】平成27年8月4日(金)
    【場 所】戸畑キャンパス教育研究5号棟1階 実験室
    【参加者】5名
    【概 要】センター保有のインピーダンスアナライザ(4294A)の機器取扱説明会を開催しました。
    エルテック:太線ボンディングワイヤ装置機器取扱説明会
    【日 時】平成28年2月18日(木)
    【場 所】戸畑キャンパス教育研究5号棟1階 実験室
    【参加者】7名
    【概 要】センター保有の太線ワイヤボンディング装置(F&S BONDTEC社5360)の機器使用トレーニング、取扱説明会を開催しました。
PAGE TOP